「少女は悪魔を待ちわびて」
널 기다리며
2016年(韓国)

少女は悪魔を待ちわびて [DVD]
⇑ DVD/Amazon
韓国ノアールといいますと、
「殺人の追憶」「オールド・ボーイ」など名作が沢山ありますね。
韓国ノアール一作目に紹介した「暗数殺人」もすごいと思います。
クリック➡韓国クライムサスペンス「暗数殺人」殺人の告白は本当なのか?
名作がたくさんあると思います・・・・でも
私がベスト1にあげたいのはこの作品です!!
評価や嫌好が激しく分かれてしまう作品と思いますが、
この映画を観た時、
あまりにすごい、韓国ノアール界・映画人の根性を見せつけられた、、
頭を殴られたような衝撃を受けてしまったんです。
2019年の「新聞記者」で多くの映画賞で主演女優賞に輝いた
シム・ウンギョンさんが復讐を果たす主人公を演じています。
翌年日本アカデミー賞の司会の時は、すっかり大人な感じでしたね。
よかったら、予備知識なしでどうぞ!

少女は悪魔を待ちわびて [DVD]
■
Staff
監督:モ・ホンジン
脚本:モ・ホンジン
音楽:キム・ジュンソク
撮影:チェ・サンホ
編集:キム・ソンミン
「少女は悪魔を待ちわびて」Cast
少女ナム・ヒジュ/シム・ウンギョン
幼少期ヒジュ/ハン・ソジン
チョ・デヨン班長/ユン・ジェムン
キム・ギボム/キム・ソンオ
チョン・ミンス(謎の男)/オ・デギョン
父ナム・イルヒ班長/チョン・チャヌン
「少女は悪魔を待ちわびて」あらすじ
7人の殺害容疑で逮捕された連続殺人犯キム・ギボムは一人の殺人しか立証されず、15年の刑に服します。ギボムを追っていた捜査班班長のナム・イルヒも彼の手にかかって命をおとし、5歳の娘ナム・ヒジュがひとり残されます。
ヒジュは父の部下たちにめんどうをみてもらい育ち、署内の掃除をして暮らしながら、ギボム出所の日を迎えました。もうすぐ二十歳になるのにとても幼く刑事たちに愛されるヒジュですが、じつは時間をかけギボムへの復讐を考えています。
出所したギボムはホテルに泊まりこみ解放された様子ですが、彼の周囲で事件が起き始めます。
ヒジュは、ギボムは、いったい何を考えているのか??もう一人謎の殺し屋もからんで謎は15年前にもさかのぼり、驚愕の結末に向かっていきます。。。。
残虐さ大、性的なシーンあり
見どころ、感想など(ややネタバレです)
客観的に観て、脚本・展開がご都合よく無理がある、、、などがよく批判される所ではないかと思います。
ヒジュには見えていた過去の事件の真相、そこからの展開というのは、
興味深くぞっとさせられます。
(救急車で逃げ出した所は、はい、「羊たちの沈黙」みたいだけど。オマージュ?)
この作品が大好き・・・というひとはだいたい、
登場人物に入り込んでいるひとが多いのでは?、なんて思うけど、どうでしょうか。
「パラサイト 半地下の家族」がアカデミー賞をとるまで、土地の高低差と結びついたソウルの格差問題、半地下の歴史的意味などまったく知りませんでした。
昔観た時は、「班長は半地下にすんでいる」と言うとことかするっと聞いていたけれど、今はそのシーンだけで父娘の状況が見えます。
(チェイサーを観たときも『半地下』って出ると、おお半地下だ!ってなる)
ソウルは高低差がある都市で、高い所はお金持ちが多いらしい。
でも映画では高い所でも普通のアパートがあるので、色々な場所があるようです。
そんなソウルの高台、ヒジュは四角いビルのふちに座ってソウルの街を見下ろします。
彼女は行動が幼く見え、現実離れして見え、
まるで街を見守っている妖精みたいです。
そして見下ろす風景は、けっして豊かそうではありません。
彼女は、誰も知らないところで、15年間も悪を見つめ続けていました。
悪を見つめ続けて、悪に見つめ返され続けてしまったのか・・・
神なき世界で、
天使のようでもあり、それとは真逆の存在になってしまったようにも見えます。
彼女はニーチェの格言を繰り返し、戒めるのですが・・・
一方、連続殺人鬼ギボム。
つばを吐かれたり罵倒されてもへらへらして何を考えているか分からない人物です。
実は彼も想像できない過去や・・・・肉体を隠しもちます。
初めてみると、本物の身体に見えず、その異様さにぎょっとします。
印象が凄すぎて、ギボムからも目が離せなくなります。
(ギボム役のキム・ソンオさんは4週間で16キロの減量をし、鍛え上げたそう!)
もう一人の殺人者?と思える人物も登場し、
三つ巴で、想像できない展開を見せる作品です。
あいかわらず警察ダメぶり描写にはいらいらさせられるらしいのですが(一般的に)
チェイサーと比べたらたいした事ないし、
基本、警察はヒジュを守ろうとしてるし、
私はぜんぜん気になりませんでした。
というか、覚えていない。
どうもそれぐらい、ヒジュとギボムがどうなるのか!?に、入り込んでいたみたいです。
というわけで
観る人によって感想はまったく違うかもしれない作品なのですが、
私はこの映画をこころからお勧めしたいと思っています。
「少女は悪魔を待ちわびて」視聴方法
(※2023年8月情報)TSUTAYAもおすすめ
(2022年9月情報)今作は↑現在、U-NEXT (字幕/見放題)、Amazon Prime Video(有料レンタル)で視聴できます。
(2023年8月情報)
上記はどちらも終了しました!!
と!思ったら
(2023年9月情報)
U-NEXT、再配信!!
(なんだよ~もお~ 少なくとも90日は大丈夫です)
■U-NEXT ⇓

■DVD

少女は悪魔を待ちわびて [DVD]
■TSUTAYA DISCAS なら宅配レンタル可能 初回30日無料もあります⇓
(在庫4枚/2023.8現在)

■
(広告)
■

コメントを残す