2022年5月20日金曜ロードショー/ショーシャンクの空に 放送決定記念!「ショート・カッツ」(1993年)あらすじ・キャストの紹介/この映画のティム・ロビンスも観て欲しい!

「ショート・カッツ」

Short Cuts 
1993年 (アメリカ)

⇑ DVD/Amazon

2022年5月20日金曜日21:00ー23:24
近年とみに存在感を増す「金曜ロードショー」でついに!
近年とみに人気が高まる「ショーシャンクの空に」が登場です!

1994年の映画ですが、時間がたつほどファンが増えている感じがしますね。

地上波放送となるとショーシャンク祭りになるに違いない、ぜひとも便乗せねば!と満を持して、前年に制作された「ショート・カッツ」を紹介します!
この映画のティム・ロビンスもぜひ観て欲しくて。


《広告》

 

作品解説  (+staff)

「M★A★S★Hマッシュ」(1970年)
のロバート・アルトマン監督作品。
レイモンド・カーヴァー著9編の短編と詩の、登場人物と物語が複雑に絡み合わさった、みごとな群像劇です。
ヴェネツィア国際映画祭では金獅子賞を受賞。
20人を超える有名俳優がそれぞれの物語を演じていて、アンサンブル演技賞も受賞。出演のみなさんで舞台に上がったのが話題になりました。

監督:ロバート・アルトマン
脚本:ロバート・アルトマン
   フランク・バーハイト


原作:レイモンド・カーヴァー短編「隣人」「ダイエット騒動」「ビタミン」「頼むから静かにしてくれ」「足もとに流れる深い川」「ささやかだけれど、役にたつこと」「ジェリーとモリーとサム」「収集」「出かけるって女たちに言ってくるよ」「菓子袋」、詩「レモネード」

音楽:マーク・アイシャム
撮影:ウォルト・ロイド
編集:ジェラルディン・ペローニ

あらすじ (+cast)

「M★A★S★Hマッシュ」
 ポスター画像eiga.comから
を思い起こすような、突然暗闇に現れる数機のヘリコプター。
でも舞台はロサンゼルスの郊外。
害虫のメド・フライを駆除するため殺虫剤の散布が始まろうとしており、住民は不安を募らせています。

ジャズシンガーの母(アニー・ロス)をもつチェリストのゾエ(ロリー・シンガー)。彼女のコンサートで会った医者ワイマン(マシュー・モディーン)と画家マリアン(ジュリアン・ムーア)夫婦の自宅を、
クレア(アン・アーチャー)とスチュアート(フレッド・ウォード)夫婦が訪ねる約束をします。

ゾエ家隣に住むアン(アンディ・マクダウェル)は息子の誕生日のためプール清掃をジェリー(クリス・ペン)に頼みます。ジェリーの妻(ジェニファー・ジェイソン・リー)は育児をしながらテレフォン・セックスの仕事をするので彼はいらだっています。

スチュアートは仲間(バック・ヘンリー、ヒューイ・ルイス)と釣りに出かけ、カフェで店員のドリーン(リリー・トムリン)をからかい、見ていた夫のアール(トム・ウェイツ)を怒らせます。

警官ジーン(ティム・ロビンス)はベティ(フランシス・マクドーマンド)と浮気して朝帰り。
ベティの別居中の夫(ピーター・ギャラガー)はヘリのパイロットでベティに執着しています。

アンがケーキを店員(ライル・ラヴェット)に予約している時、息子は登校中仕事帰りのドリーンの車にぶつかります。でも彼は平気だと帰ってしまい、その後悪化してしまいます。
病院にはTVキャスターの夫(ブルース・デイヴィソン)の30年も音信不通だった父親(ジャック・レモン)が訪ねてきます。

ジェリーの友だち、メイクアップ・アーティストのビル(ロバート・ダウニー・Jr)とリリー(リリ・テイラー)夫婦は隣家の管理を頼まれます。
リリーはドリーンの娘で、子どもとぶつかりびっくりした事を聞かされます。

ジーンにうんざりする妻シェリー(マデリーン・ストー)は姉のマリアンを訪ね、ヌードモデルに。

釣り目的で山奥の川に着いたスチュアートたちは、そこで女性の水死体を発見します・・・・

※暴言、死体、裸体、子どもが亡くなる
 主要人物が白人のみ

主な家族が登場したところをつらつら書いてしまうと、役者が多くごちゃごちゃして分かりにくいと思われそうですが、次々現れる家族が興味深くそれがだんだん繋がっていく展開に自然と引き込まれます。

それぞれ違っているけどありそうな日常に、じわじわと違和感が差しはさまれ不幸も起きる。
それでも何事もなかったかのようにシュールに、日常は続いていきます。
ありえないと思うけれど、自分ももしかすると同じ行動をとるかもしれない。
怒涛の展開で感動のラスト・・・は、まったく起きませんが、
何故かとってもおもしろい傑作です。


有名俳優ばかりでどのエピソードも面白いのですが、マッチョな警官を演じたティム・ロビンスの奇妙さが特におもしろく、ぜひこんな役どころも観て欲しいと思い紹介しました。
この映画でティム・ロビンスが大好きになり、翌年「ショーシャンクの空に」の広告が新聞の一番下に、紙面幅で出ていた事を思い出します。

どうして「ショート・カッツ」の彼が大好きなのだろうかとちょっと考えてみたのですが、、、おもしろい映画だけれど、日常起きる事が日常の風景で描かれるのってちょっとしんどい面もあります。
映画や舞台は「ドラマ」。人生・人間をドラマチックに描くから、楽しんだり共感できたりする。
色々ドラマも起きるけど、それをあくまで「日常」で切り取られると、ちょっといけないものを観ているような不安なような。
それを癒してくれるのが警官ジーン、ティム・ロビンスの存在。
ヘンなマッチョだけどやっぱりいいひと。でもどこか、片足は違う世界に突っ込んでいるような感じがする。
おそるべき「日常」がせめてきても逃げ道になってくれてる感じ。
なんてね
久しぶりに観て、そんな事を考えました。

ジュリアン・ムーアとマデリーン・ストーが綺麗だった。
「ファーゴ」で大好きになるフランシス・マクドーマンドの事をこの頃は全く知りませんでした!

豪華で興味深い映画なので、「ショーシャンクの空に」のついでに、ぜひこの映画もチェックしてみてください!

ショーシャンクも書いておこう・・・

「ショート・カッツ」視聴方法


本作の視聴は、TSUTAYA DISCAS 宅配レンタル で可能です。
↓ 初めて利用の方には30日間のトライアルがあり、無料で視聴が可能です

TSUTAYA DISCAS

無料トライアル、レンタル8の紹介

■まず登録し、レンタル8を選択。希望DVD/Blu-ray/CDを8枚登録(2枚からオケ)
新作はレンタルできません。準新作・まだまだ話題作・旧作、の中から

■2枚ずつ届きます➡観終わったら、届いた封筒にまた入れて封をし、〒ポストに投函(切手はいらない)➡また次の2枚が届く。(4回くる)
30日以内に8枚返却したら、新作・準新作以外のDVD/Blu-ray、新作以外のCDが借り放題になります。
■TSUTAYAの配信サービスは終了となります。現在の契約はdTVに移行となるそうです(アダルトは除く)
■無料トライアル終了前にお知らせメールがきます。同じ画面でプラン停止に進めて良心的。トライアル後は定額制を続けたり、単品レンタルに変えたりします。
※月4枚レンタル定額4プラン(月額1,026円)もできて便利です。

(2022年5月の情報であるため、TSUTAYAサイトでご確認ください)

DVD


ショート・カッツ [DVD]

原作本↓

ショート・カッツ 関連作品

「ザ・プレイヤー」(1992年)


不遇のアルトマン監督が返り咲いた作品。カンヌ国際で監督賞。
ティム・ロビンスが主演、男優賞受賞
ハリウッド俳優が多数、本人役やカメオで出演しています。

amazon prime video↓ 
プライム会員は無料視聴できます。
未プライム会員で初めての方は30日間のトライアルがあり、無料で視聴できます。会員でなくても登録だけで、レンタル(有料)視聴もできます。

U-NEXTで観る↓

U-NEXT

「マグノリア」(1999年)


同じく群像劇で似ていると言われる、アルトマン監督に影響受けたポール・トーマ・アンダーソン監督の作品。
こちらのほうが盛り上がるし(カエル降るし)、どちらが好きとか、よく比較されますね。


マグノリア コレクターズ・エディション [DVD]

U-NEXT で観る↓

U-NEXT


《広告》

🧴


伊藤園 evian(エビアン) 硬水 ミネラルウォーター ラベルレス 500ml×24本 [正規輸入品]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください