「トゥモロー・ワールド」子どもが産まれない世界の絶望と希望を描く/アルフォンソ監督の1カットカメラがすごい感動作

Photo by Ryan Searle on Unsplash

……………………………………………………………………………………………《広告》


トゥモロー・ワールド [Blu-ray]

Amazon で購入はこちら⇑

「トゥモロー・ワールド」

Children of Men
2006年 (イギリス・アメリカ)

18年間も子どもが産まれていない荒廃した近未来、主人公は世界の希望となる一人の女性を命をかけ守る
「ゼロ・グラビティ」のアルフォンソ・キュアロン監督が、1カット・カメラで圧倒的な世界の荒廃とひとつの希望を描き出した感動作

Staff

監督:アルフォンソ・キュアロン
脚本:アルフォンソ・キュアロン
   ティモシー・J・セクストン
原作:P・D・ジェイムズ『人類の子供たち』(1992年)
音楽:ジョン・タヴナー
撮影:エマニュエル・ルベツキ
編集:アルフォンソ・キュアロン
   アレックス・ロドリゲス

Cast

セオ:クライヴ・オーウェン
ジュリアン:ジュリアン・ムーア
キー:クレア=ホープ・アシティー
友人ジャスパー:マイケル・ケイン
反政府組織ルーク:キウェテル・イジョフォー
キーの付き添いミリアム:パム・フェリス
収容所の世話人マリカ:ワーナ・ペリーア

あらすじ

西暦2027年、人類は生殖能力を失い18年間も子どもの誕生をみていない。
希望を失った世界は内戦やテロが頻発し、荒廃の一途を辿っていた。
英国には大量の不法移民が押し寄せたが彼らは隔離され、政府は軍事力をもって徹底的に社会を抑圧し、秩序を保っている。
エネルギー省で働くセオはある朝、反政府グループ「フィッシュ」に拉致される。グループのリーダーは彼の元妻ジュリアンだった。大臣の従妹を持つセオに、不法滞在者のための「通行証」を手に入れてくれというのだ。乗り気がしないセオだったが通行証を手に入れ、ジュリアンや不法滞在の黒人少女キーらを乗せた車で検問所を突破しようとする。しかし暴徒の襲撃に合いフィッシュのアジトに逃げ込む。そこでフィッシュからも命を狙われている事がわかり、セオは政府からも組織からもキーを守るため、命がけの逃避行を始める。

「トゥモロー・ワールド」の映画解説と見どころ紹介

子どもが産まれなくなった世界を想像した事があります。
子育ては大変とか言ってても、産まれなければ確実に100年ぐらいで人類は滅亡してしまうのだ。せーので、人類全員一年ずつ年をとってすぐに老人ばかりになる。後がいないって変な感じ。そして最後に産まれた人たちが最期の人類になる。

映画はもちろん、そんなのんきな調子ではない
近未来が舞台のデストピア映画です。
新しい命によって引き継がれる事がない世界というのは、老いと死の恐怖に直面しないといけないという事。
未来というものが消滅した世界は、すさまじい荒廃を見せます。

そんな世界で、まだ少女のような一人の黒人女性が、世界で唯一の希望となる秘密を抱えています。期せずして主人公は彼女を守る事になりますが、そんな絶望的な世界だったら、多くのひとは彼のように無私的に頑張るにちがいありません。
でも必ず、自分のものにして世界を支配しようとする勢力との争いにもなるでしょう。

人類は自暴自棄になっていて、映画は暴力的なシーンの連続です。
でも希望の光を見た時、誰もが言葉を失い、(たとえ一瞬であろうとも)敬虔な心を思い出します。

アルフォンソ監督の1カットが映し出す生々しい近未来

突然の逃避行、それがアルフォンソ・キュアロン監督お得意「長回し」のカメラで、観客もぐいぐい巻き込まれていきます。

女性たちを乗せ森の道路を走っていたら、両側から突然集団が襲ってくる。下がれ下がれ!と撃たれながら全開のバックで必死に逃げる。(1カット)
ぜーぜー

もう息が切れ、はらはらします。

でも実は1カットではないのだそうで、ずっと続いて見えるようにCGも多用しうまく繋いでいるそうです。


なぜ子どもが産まれなくなったのか、どのような社会になっているのか、語りとか説明がありません。
でも途切れないカメラが主人公の背を追いかけ、街の様子や事件を映し続け、社会で何が起きているのかがドキュメンタリーのように伝わってきます。
そして希望が光のように射した瞬間には、雷に打たれたように立ちつくすひとびとをカメラは映します。

なぜか、前記事「ショーシャンクの空に」から繋がっている感じがしてしまうのですが、この作品も希望ということが描かれています。
近未来を舞台にする事でより絶望的状況を作り出し
(新しい病気や環境汚染でありえる事かもしれません)
監督の長回しカメラで、それでも失われない希望を描き出した感動作です。


まだ観ていない方がいらしたら、ぜったいおすすめ!
最後に視聴方法も紹介しますので、参考にして下さい。

⋆ ⋆ ⋆

マリカ、あんたはホントにえらい!!
(ここは、視聴後お読みください)

主人公セオは必死に頑張った。
その事をきっと、彼は後悔していないでしょう。
ラストシーンの彼の表情が忘れられません。
友人ジャスパーも素敵なひとでした。
ミリアムも身を挺して頑張った。

なかでもマリカが大好きで。
観終わって・・・セオはあんなに頑張ったっていうのにね、
弾丸が飛び交うなかを、銃も持たず守り通したというのにね。
なぜか、
マリカ、あんたはえらい!ほんとえらいよ!って言いたくなる。

始め言葉が通じず、大丈夫なのか心配になりましたが、
ものすごく頼りになる。
ちゃんと待ってるし、あいつやっつけるし、いい場所知ってるし、ちゃんと船に乗せるし、
すごいよマリカ!あんたはすごい!!
マリカの言葉で、字幕は出ませんが(吹替ではかたこと日本語です)
ルーマニア語らしい。
ルーマニアの女優さんだったのだ。

「トモロー・ワールド」視聴方法


(2022年5月情報)
現在、U-NEXT と hulu で配信中です。どちらも初めての方にはトライアルがあるので、無料で視聴できます。

U-NEXT を見てみる ↓

U-NEXT

U-NEXT 紹介

31日間のトライアルがあり、見放題作品を無料で視聴できます
無料期間中、新作映画もプレゼントの600ポイント内で視聴できます。
・日本で最大(24万本/見放題作品+ポイント作品+レンタル作品)の作品数を誇る配信サービスです
・月額2,189円 ・新作映画が早く視聴でき、提携雑誌も読み放題
・子アカウントをあと3つLINEで追加でき同時視聴・子ども用設定ができる
・新作映画が早く視聴でき、雑誌(150冊以上)も読み放題
月額お高めですが、新作を早く観たい方、家族友だちとわける・雑誌を読む方にはとてもお得です
※(2022年5月)の情報になります。詳しくはサイトでご確認ください。

hulu を見てみる ↓

韓流バナー

huluとは??

■2週間の無料トライアル/終了前に解約すると完全に無料視聴できます
 申し込みページ内に解約手続き説明あり。解約しても再登録が簡単

■月額料金/1,026円 
 作品数は100,000本で全作品見放題 

※海外・国内ドラマ・バラエティが充実しています
WOWOWとも提携しているので、オリジナルドラマを視聴できます。
新作映画はすぐに配信されませんが、、
別途料金で、Hulu ストアでレンタル・購入で視聴できます。
お手頃料金で分かりやすいので、根強いユーザーが多いVODです

💽 💽

↑ブルー・レイ・DVD  ワンカットメイキングシーンがついている!


「トゥモロー・ワールド」オリジナル・サウンドトラック

↑サウンド・トラック
英国映画なので、英ロックが沢山使われていて懐かしい


人類の子供たち (ハヤカワ・ミステリ文庫)

原作です↑


《広告》


シャボン玉 洗濯槽クリーナー 500G【3個セット】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください